イベント

安野希世乃FCイベント 安野家。もち撒きだよ全員集合 夜の部に参加してきました

  • POSTS
こんにちは,しののめ(@Shinogasa)です. 5月5日に開催された安野希世乃ファンクラブイベント 安野家。家族の団らんvol.1 もち撒きだよ!全員集合!(再) 夜公演に参加してきました. 詳細なレポートや写真は後日公式が上げてくれることに期待して,自分が酒飲みながら楽しみつつメモってきた感想を. 会場は渋谷のマウントレーニアホール. キャパは350名位の小さなハコなのでステージとの距離も近め. いかにもファンクラブのイベントっぽい大きさで良いですね. 入り口には家長。である安野さんの直筆コメント入りお酒のおしながきが. 日本酒はどれも安野さんチョイスの品. 秋田出身の自分としては地元の酒まんさくの花が会ったことにテンションが上りました. 前回のときに獺祭2割3分を25本ほど用意していて,今回倍近く用意したとのことですが開演前に売り切れに…安野家すごい… [kattene] { “image”: “https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31MhjPxf6gL.jpg", “title”: “まんさくの花 純米大吟醸”, “description”: “”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://amzn.to/2FJh9to”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/18bf18ff.bac790e8.18bf1900.967caf67/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fakitatokusan%2F10001601%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fakitatokusan%2Fi%2F10001601%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjF9”, “label”: “楽天” } ] } [/kattene] 会場に入るとBGMに全日本酒飲み音頭が… これはに酒飲みの自分としても期待が高まりまくり. 嬉しいことに席が2列目でしたので近距離で安野さんと外園さんのギターがよく見える位置でした. ホールが暗転してイベントが始まると登場したのは本日のMCはファンクラブでいろいろ動いてくれている星川さん. そして登場した安野さんはチェックのノースリーブワンピースのお姿. のっけからとてもかわいかったですね. そして安野さんの**「おかえり!」からの安野家全員で「ただいま!」** のコールアンドレスポンス. イベントでは恒例になっているこの素敵な挨拶. アットホーム感がとても心地よいです. そして景気づけに全員での乾杯をしてイベントはスタート. 「ベロベロになったらわたしが責任を持ってつまみ出します!」とのお言葉もいただきました. 前半はミニライブのコーナー. 今回は悲劇なんて大嫌いのギターを担当されていた外園一馬さんがアコギで伴奏. セトリは以下の通り. https://twitter.com/Shinogasa/status/1124985191787720704?s=20 ちいさなひとつぶはしっとりと歌い上げるよう. 戸惑いトレインはカッティング中心のアップテンポなアレンジで,力強くも伸びのある歌声がとてもマッチ. 安野さんが1番ギターと合わせたい曲だったとのことで楽しそうに歌っているのが印象的でした. カバー曲ではaikoさんの瞳を披露. 安野さんの声質が似ている感じもあり,とてもぴったりでした. 外園さんもaikoさん世代だったそうで安野さんと話が盛り上がっていました. 外園さんの「話し出すと止まらないですね」に対して聴き間違えた安野さんが「えっ?鼻血出す?」と返すほっこりするシーンもありました. Wondershotでは恒例の写真撮影コーナーとコール&レスポンスで会場は大盛り上がり. アレンジもアコギながら激しくロックしていてとてもかっこよかったです. ロケットビートで爽やかに締め. 前回のライブツアーのときもアコースティックコーナーあってとても良かったのでアコースティックアレンジアルバムなんかも出してほしいですね. ここで最初の乾杯のときは歌のために水で乾杯していたことが判明. 「このあと飲むぞ!!」と気合を入れて休憩へ. 2部が始まり,出てきた途端「よし!飲むぞ!」と気合を入れる安野さん. 最初のコーナーは安野さんが通路を回りながらひたすらおつまみを投げて配る「安野家。発足企画 もち撒き」. 元テニス部だからと豪語する安野さんがテンポよくおつまみを撒いてくれました. 中には今回のイベントのために制作された安野さんの顔写真パッケージのチロルチョコ,安野家。ロゴ入りマシュマロに薄かまぼことレアなおつまみも. 奪い合うようなキャッチもせず,取ったおつまみを隣同士で譲り合ったりと安野家。の皆さんの優しさが素敵でした. 2つ目のコーナーは「ふわトーク出張版」. 先日行われたファンクラブイベントのために台湾へ行ったときのオフ映像を安野さんのコメンタリー付きで上映. 台湾グルメの小籠包や春巻きに舌鼓をうつ安野さんが可愛かったです. 夜市の屋台では射的や輪投げにチャレンジするも全然当たらず. ですが店員さんのサービスでなんとか景品をゲットすることに成功. 可愛さは正義ですね. 動画の解説しつつも合間にどんどん酒の進む安野さんもすごかったです. 最終的には1.5合は日本酒を飲んでいたのではないでしょうか. 獺祭2割3分の感想を聞かれると「いちごみたいで美味しいですね」と. [kattene] { “image”: “https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81IOYnNko4L._SL1500_.jpg", “title”: “獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き二割三分 木箱入り”, “description”: “”, “sites”: [ { “color”: “orange”, “url”: “https://amzn.to/2JdCCM1”, “label”: “Amazon”, “main”: “true” }, { “color”: “red”, “url”: “https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/18bf1ab7.8dbfb205.18bf1ab8.b9b66c00/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fono-sake%2Fsk-000002%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fono-sake%2Fi%2F10000056%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjF9”, “label”: “楽天” } ] } [/kattene] 最後のお知らせコーナーでは7月の誕生日イベントに加えて3rdミニアルバム「おかえり。」の発売決定 がサプライズ発表. https://twitter.com/FlyingDogInc/status/1125008259146895361?s=20 次のライブも企画されているような発言もあり,会場は大盛り上がり. 「飲み足りないし,しゃべり足りない」とのことでしたが残念ながらここでお時間. ちょうどこの日のプリキュアで安野さんの担当するエレナの家族回が放送されたこともあり,なんだか家族と縁がありますね. 最後に安野さんの「行ってらっしゃい!」から安野家全員で「行ってきます!」 で送り出されてイベントは終了. 出口でお土産のブロマイドを頂いて帰宅しました. ライブあり,トークあり,お酒ありととても充実したイベントでした. 特に一緒にお酒が飲めるイベントなんて他ではなかなか無いのでは. ぜひ今後もこんなイベントを開催していただきたいですね! それでは☆

安野希世乃バースデーイベント2018に参加してきました

  • POSTS
こんにちは,しののめ(@Shinogasa)です. 7月29日に開催された安野希世乃バースデーイベント2018昼の部/夜の部に参加してきました! ちょうど1年前は1stミニアルバム「涙。」の発売日,つまり安野希世乃さんのアーティストデビュー1周年の記念日でもあります. そんな記念日に開催されたバースデーイベントが最高でしたので簡単に感想を. 会場の恵比寿ザ・ガーデンホールには朝早くから安野さんのファン,通称「安野家 」の皆さんが大勢集まっており,予想以上の人数だったのか物販開始が前倒しされるという事態も. 早朝には一時的に雨が降っていたようですが,台風一過の快晴に恵まれ最高のイベント日和となりました. チケットの整理番号から推測すると約1200人以上はいたであろうホール内は,後ろまで人がいるものの意外とスペースがありました. 昼の部は400番代で入場してやや前方くらい,夜の部は開演30分前に入場して結構後方だったのですが安野さんの表情がはっきりと見て取れるくらいの距離感でした. ただ,2時間立ちっぱなしは流石に足にきましたね… イベントが始まり,安野さんが白と水色の浴衣姿でステージに登場. 夏らしい爽やかな色合いに安野さんの可愛いらしさが相まって本当に素敵でした. 昼の部,夜の部ともに前半は前々から安野さんが熱望していた食レポ企画のVTR. お蕎麦の感想を「モチモチふわふわ」と表現したり,小籠包が辛すぎて頭を抱えたりと安野さんらしい可愛らしくも不思議な食レポになっていて,会場から笑いと歓声が何度も出ていました. 少しお値段がしそうなお店が多いですが是非1度安野家の皆さんと行ってみたいですね. VTRのあとは会場全員で誕生日をお祝いするというサプライズ. 昼の部では本当にサプライズだったらしく,驚きを隠せない安野さんが可愛らしかったです. 夜の部ではバースデーケーキの代わりに樽酒が登場. お酒好きな安野さんにピッタリのバースデーの品で興奮していたところが印象的でした. その後はささやかなお返しということでプチ抽選会. 当選者にはイベントのグッズに安野さんがサインを入れてプレゼント. 限定の品として下の非売品タペストリーも放出するという太っ腹. とても欲しかったですが残念ながら当たりませんでした… そして後半のライブパートのために一旦お色直しで後ろに下がる安野さん. その間にはイベントグッズ紹介のVTRが. 今回のイベントもかなりグッズに力を入れており,DVD付きのパンプレットにハンカチ,そして安野さんたっての希望でカップに取り付けるカフェスリーブまで. パンフレットは本当に買ってよかった・・・ 後半はミニライブのコーナー. お色直しをした安野さんはパーティをイメージした銀色のドレスで登場. こちらは可愛らしさとともに色気も出ていて眼福でしたね. セトリは以下の通り. https://twitter.com/Shinogasa/status/1023456855413088256 https://twitter.com/Shinogasa/status/1023527779764068353 昼の部では1stライブ以来のさよならソレイユ ! イベント当日の気候にぴったりな夏らしい選曲で力強くも哀愁あるように歌い上げていたのが印象的でした. 今回はカバー曲もあり,昼の部は食戟のソーマED 東京カランコロンさんのスパイス ,夜の部では同じエイベックス所属,大塚愛さんのクラゲ,流れ星 の披露. どちらも安野さんの歌声にぴったりだったのですが,特にクラゲ,流れ星は声優養成所の先生が安野さんの歌を聴いて涙したという1曲だけあって表現力がすごかったです. カバー曲のアルバムとか出してくれませんかね… 個人的には1stライブのときにカバーで披露した Wind Climbing~風にあそばれて がとても良かったので是非もう1度聴きたいです. 夜の部ではちいさなひとつぶ もしっとり歌い上げ,会場サイリウムの海になっていました. 安野さんはバラードも似合うのが良いですね. そして外せない悲劇なんて大キライ! イントロがかかった瞬間の歓声,ロックな振り付けも圧巻で,前半までの可愛らしい安野さんとは違うカッコいい安野希世乃さんでした. サビでは会場全体が一体となってハンカチを回して大盛り上がり. ライブでは定番となりつつあるこの曲,是非グッズのハンカチと一緒に続けてほしいですね. 最後の曲は逢いたくて . 可愛らしくも本当に楽しそうに歌う安野さんが素敵で元気を分けてもらった気がします. あっという間にライブパートは終了してイベントも終了. が,ここで安野さんからサプライズで発表が. https://twitter.com/Yaskiyo_manager/status/1023527355766124544 https://twitter.com/Yaskiyo_manager/status/1023531394994036738 なんと2ndミニアルバム発売に加え,東京・大阪のライブツアーまで! まさかの発表に会場も私自身も大盛り上がりでした, シンデレラにワルキューレだけではなく,ソロで安野さんの歌声が聴ける機会があるなんて最高ですね. 終演後にもらったアンケートにはファンクラブについての設問もありましたので,もしかしたらさらに機会が増えるかもしれませんね. 誕生日を祝うどころかこちらにお返しまでくれたバースデーイベント. とても楽しい1日を過ごすことができました. 改めまして安野希世乃さんお誕生日おめでとうございます!