友人のおすすめアルバムを聴くMay 31, 2025POSTSこんにちは、しののめです。 色々音楽を楽しんでいるのですが、世の中にはまだまだ知らないアーティストやアルバムがたくさん。 自分のフォローしているジャンルはもちろん、外れたところの楽曲はは触れることが少ないです。 それなら音楽好きな友人におすすめアルバムを上げてもらったらハズレ無しでいい曲を聴くことができるんじゃないかと思いTwitterにて募集。 その結果色々と投げられましたので、そのアルバムの簡単なレビューになります。
2023年に行ったライブの振り返りFeb 8, 2024POSTSこんにちは、しののめ(@Shinogasa)です。 2024年になりました。 前回書いたブログが2023年の1月頭で昨年は全然ブログ書けませんでした。 何を隠そうこの記事も2023年中に出す予定でしたが、筆が乗らないまま年が明けてずるずると2月になってしまいました。
安野希世乃 1stフルアルバム A PIECE OF CAKE レビューJul 30, 2022POSTSこんばんは,しののめ(@Shinogasa)です. ついに発売になった安野希世乃 1stフルアルバム A PIECE OF CAKE. これまで3枚のミニアルバムがリリースされていましたが,やっと待ちに待ったフルアルバム.
3〜5月のビビッときた曲May 29, 2021POSTSこんにちは,しののめです. 毎月続けてきていたビビッときた曲のレビューも引っ越しに退職,新しい職場での仕事も始まりバタバタしていたために途切れてしまいました. こういう定期的にアップする記事を書かないと本当にブログやらないのでまたゆるく続けていこうと思います.
2月のビビッときた曲Feb 28, 2021POSTSこんにちは,しののめです. 今月はちょっと特殊な月でした. というのも,友人と話をしている際にガールフレンド(仮)の楽曲を勧められ,プライムミュージックでアルバムを聴き流していたらあれよあれよとビビッと来る曲が見つかってしまったという感じです. その後,都合による引っ越しで固定回線がなくなり,一時しのぎのネットワークとしてMNPした楽天モバイルも引越し先の屋内ではパートナー回線という始末で,ろくに他の曲を漁ることができませんでした.
2021年1月のビビッときた曲Jan 30, 2021POSTSあけましておめでとうございます. なんだかんだコロナくんが収まらずまだしばらくはライブに行けないような日々が続きそうですね. 国内アーティストだけでなく海外アーティストの来日公演もほとんど中止や延期になってさみしい限りですが,とっとと落ち着く日が来ることを願いつつステイホームしながら色々新しい曲漁っていきましょう.
2020年12月のビビッときた曲Dec 30, 2020POSTS早いものでもう1年が終わろうとしております.コロナの影響で外出もはばかられ,イベントも大幅中止または延期.ステイホームする時間が非常に多かったので音楽に触れる機会も自然と増えたような気がします.
2020年11月のビビッときた曲Nov 29, 2020POSTSちゃお,しののめです. 元々その年に聴いてよかったの曲をプレイリストとしてまとめるということをしていて,そのうちレビュー書きたいなあと思ってやらずじまいだった.そしたら友人が月次で良かった曲のレビュー記事(今宵、銀河を盃にして。)を書いていたので触発されてしまったので自分もやってみようと思います.
Driving My Wayが好きならJ-Fusionを聴け!!Jun 21, 2020POSTS3chord for the Rock!に収録されるこの曲. 作曲者の山本真央樹さんがフュージョンロックと発注を受けて作ったとのことでフュージョン好きとしてめっちゃ期待しつつYoutubeの試聴で聴いたら「これ完全にJ-Fusionやんけ!!!」と度肝を抜かれました.
ショコラ・ティアラ / 三村かな子(CV : 大坪由佳)をじっくり聴くMay 10, 2020POSTSちゃお☆,しののめ(@Shinogasa)です. 今回の曲は三村かな子のソロ曲ショコラ・ティアラ. 発売当初からこの曲のバッキングすごいかっこいいわ…と思っていた1曲です.