いよいよシンデレラガールズ4thライブさいたまスーパーアリーナ公演も目前となってまいりました! 物販の詳細やライブビューイングの劇場追加などライブに向けてニュースが絶えません. そんな中ついにSSAの事前物販で注文していたライブグッズが届きました! 事前物販で買わなかった方や当日買うか悩んでいる方の参考になればと思いレビュー!
必須アイテム
神戸公演同様コレは必須でしょうと思われるグッズから紹介. おそらく当日在庫は結構あると思うので2日目でも買えるのでは無いでしょうか.
シンデレラガールズ4thライブ- Brand New Castle & 346 Castle - 公式パンフレット
とりあえずコレは必須でしょう. 緑のBrand new Castleのほうが表,紫の346 Castleのほうが裏になっています. 2Daysのパンフレットが一体になっており表から読むとBrand new Castle,裏から読むと346 Castleの内容になっております.
ちょっと見えにくいですが上がSSAのパンフレットで下が神戸のパンフレットです. 2日間の内容が入っているだけあって厚さは2倍かそれ以上になっておりました. 内容は人数が多いBrand new Castleが半分以上を占めておりますが346 Castleの方も内容の濃いインタビューが乗っておりました. 特に3rdで実現しなかったラブライカや蘭子の部分は必読ですね.
シンデレラガールズ4thライブ - Brand New Castle - 公式Tシャツ
Day1で着るべき公式Tシャツ. 前面は4thライブの共通モチーフであるお城が,背面は出演キャラクターの名前がプリントされております. 白地なのでヨゴレが目立つので気を付けないといけませんな. 神戸のStarlight Castleのときはデレステのノーツと判定欄がありましたが今回はそのようなものは特に無く名前のみのシンプルなものとなっています. 改めてDay1の出演者の多さに圧倒されるとともにどんなステージになるのか想像もつきません. 今から非常に楽しみです.
シンデレラガールズ4thライブ - 346 Castle - 公式Tシャツ
Day2で着るべきTシャツ. 両日で別のTシャツを出してくるとかやるじゃねーか. こちらも前面はお城,背面にキャラクターの名前と1冊の本が. 黒地なのでヨゴレが目立ちにくく普段使いもできるかもしれません. 背面にある本は一体何を意味しているのでしょうか.当日の演出に関係してくるのかな? そして残念ながらキャラクターの名前に我らがプロデューサーの名前は記載されておりませんでした.武内P出るのに... Tシャツに関しては3rdのときはXLが早めに売り切れた記憶があります. もし大きめのサイズがほしいなら早めに行ったほうが安全ですね.
個人的購入品
公式サイト見ていてコレは欲しいと思い購入した物々. 当日購入を検討している人の参考になれば.
シンデレラガールズ4thライブ ピンズ9種セット
アニメに登場した各ユニットのロゴピンズです. 台紙にセットされていてクリアケースに入っているのでそのまま飾ったり,帽子やジャケットなどにワンポイントでつけるとさりげなくプロデューサーアピールになっていいかもしれないです. 中央の346プロのマークはコスパからも出ていますがそれよりサイズが2回りくらい大きいですかね. 測ったら直径30mmくらいでした. [amazonjs asin=“B00UGXBK14” locale=“JP” title=“アイドルマスター シンデレラガールズ 346プロ ピンズ”]
シンデレラガールズ4thライブ 2017年壁掛けカレンダー
2nd,3rd(もしかしたら1stも?)でも販売されていたカレンダーが4thでも登場です.
これまでは卓上サイズだったのですが4thのは壁掛けのA2サイズと大きい! アニメ系カレンダーでありがちな2ヶ月1枚ではなくて1ヶ月1枚という贅沢. リング式というのも地味にうれしいですね. 肝心の絵柄は描き下ろしがあったり眼福です!
これで2017年もシンデレラガールズといい年を過ごせそうです...
番外編
公式プロデュースリストバンド 木村夏樹
神戸公演の事前物販で買い忘れていたなつきちのリストバンドも遂に届きました.
これで遂に炎陣全員集合です! ありがとう炎陣. ありがとうララビットマーケット. SSAはチケット取れなかったので泣く泣くライブビューイングでの参加ですが物販には行きますのでもじ現地でたくみんバッジに炎陣リストバンドしていたらおそらく私です. よかったら名刺交換だけでも...
SSAは10月15日,16日!
目前に迫ってきたTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story さいたまスーパーアリーナ公演 Brand new Castle & 346 Castle. 神戸公演もサプライズがあったりと非常に素晴らしいものとなりました. おそらくSSAも何かしらのサプライズが期待できるのではないでしょうか!
機材席開放!!
現地チケット入手は困難かと思われた矢先機材席開放のニュースが! https://idolmaster.jp/event/cinderella4th/tickets.php 機材席なので多少見えにくいとは思いますが現地で見れることには代わりありません! しかも先着順ではなく抽選なのでどなたもチャンスはあります! 変に高い金を出して転売チケット買うよりだったらこっちのほうがいいですね. 応募期間が10月6日(木) 12:00 〜 10日(月・祝) 23:59 までと短いので忘れず応募しておきましょう!
当日まで公式サイトと公式ツイッターは要チェック
アイドルマスター公式ツイッターはアイマス情報全般が流れてくるのでライブ当日まで見逃せませんね. 今回のような機材席開放のニュースも突如流れてきたりします. https://twitter.com/imas_official 公式サイトは物販情報や注意事項の更新などがあったりするのでこちらも確認必須です. https://idolmaster.jp/event/cinderella4th.php 当日の準備もお忘れなく サイリウムやペンライトの電池の買い忘れなどは無いですか? ライブが近づくとAmazonやヨドバシでは品切れになる可能性も出てきますので今のうちに確保必須です. 現地参戦する方は池袋か秋葉原のでらなんなんでの購入がおすすめです. たくさん種類と在庫がありますしAmazonなどより断然安いです. ただ,前日や当日は入店規制がかかる場合もあるので可能ならば早めに確保しておきたいですね. LVではそこまで消費しないかと思いますが現地(特にDay2)ではUO大量消費が予想されると思うので予め多めに確保しておきましょう
コールもできれば予習しておきたい
コールに関してするしないは個人の自由ですが個人的にはしたほうがもっと楽しめるのではないかと思っています. やはり会場全体が一体になっているあの瞬間は気持ちいいもので,初参戦だった3rdの時の感動は今でも覚えています. 神戸公演で初出のBEYOND THE STARLIGHT や Yes! Party Time!!はSSAでもやる可能性が高いので予習しておきたいですね. 有志の方がコールの解説サイトを作ってくださているので参考にすると良いかもしれません. アイドルマスター オンラインコールガイド ただ,過度なコールやジャンプ,サイリウム振り回しなどは禁止となっていますし,もちろん周りのPにも迷惑がかかるので絶対にやめましょう. https://idolmaster.jp/event/cinderella4th/attention.php 上記ルールと節度を守り,体調と装備を万全にして4thライブ SSAを楽しんでいきましょう!! 待ってろさいたまスーパーアリーナ!! [amazonjs asin=“B00TQEPVSM” locale=“JP” title=“ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ”]