激アツの福岡公演

地方公演最後の福岡公演.暑さがとんでもないことになっていましたがライブの熱気はそれ以上でした! 記憶が薄れないうちにレポ.

セットリスト

ファミ通さんいつもありがとうございます. https://www.famitsu.com/news/201707/30138704.html

SUPERLOVE☆

7月30日が誕生日の城ヶ崎莉嘉のお誕生日!ということで山本希望さんもめっちゃ気合入っていましたね. 開幕Yes!Party Timeからのこの流れでもうテンション最高潮でした.一面黄色のペンライトに息の合ったコール.それにのじょさんの気合の入ったダンス.とても良かった.

ニャンと☆スペクタクル

今回も2日間とも早口言葉噛まずに大成功!いいですね! 個人的にこの曲にFwFw合わないような気がするので最近はCDのコールのみやってます.かわいい.

恋色エナジー

振りの正拳突きがカッコいいんですけど曲が爽やかかつキュートでとても好きです. そして何と言っても歌がすごい. 口からCD音源とはこのことですね.何回でも聴いていられそう.

lilac time

口からCD音源その2.木村さんもめっちゃ歌うめぇ. ラスサビのティーブレイクで裏声なるところとか本当に美しいですね. 一面黄色のペンラでお花畑がそこに.そして木村さんの花かんむりめっちゃ可愛い.

Nothing but you

初出曲.すげえカッコいい. 曲だけでなくダンスもめっちゃかっこよかったですね. なつ姉もコミュ踏襲で猫耳と尻尾を外していたり気合が入っておりました.

この空の下

はい泣かせにきた. この曲は上田鈴帆役の春野さんが参加していたのですが,バラードもいけるんだと感動しました.新たな一面見ることが出来てとても良かった. ともとももまたバラードで魅せてくれました. あまり歌ってる曲がないアイドルもどんどん歌って欲しいですね.

桜の頃

ねこさんすげえ.本当にこの5thツアーでいろんな曲を歌われてますがどの曲もピッタリあっているような気がしました. この桜の頃でももちろんしっとりと歌い上げていて,メンバー全員美しかった・・・.

祈りの花

よしのんがいた・・・.枝を持って軽やかに舞う姿はまさしくよしのんでした・・・. ダンサーさんも矢絣の和服を着て,踊るというよりまさしく舞っていました.

青空リレーション

小倉に虹がかかった. バラードの流れから一瞬での雰囲気を変えていくねこさん.ふわふわだけどもとても芯の通っている声で個な気も素敵でした. 「お日様にご挨拶」の所でスカートをつまんでお辞儀をする振り本当に好き.

おかしな国のおかし屋さん

レモンタルト再び.開幕と2番頭のクラップ楽しいですね. 今回の王子は厨二の国の王子と明太子の国の王子.どちらも良かったですが明太子の国の王子は予想以上にはまり役で最高でした.

SUN♡FLOWER

UO曲最高. 会場の外は本当にクソ暑くて汗ダラッダラだったんですがこの曲で夏の爽やかな暑さが見えたような気がします. だいぶコールもまとまってきたようですしSSAも楽しみですね.

MC

好いとぉよ選手権ヤバイ.このツアーのMCの中で1番やばかった. 「好いとぉよ」が出るたびに「Foooooo」じゃなくて「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」って叫んじゃってました.終始限界オタク. どの方も最高だったのですが個人的に1日目は飯田氏の奏さん,2日目は春野さんの上田しゃんが本当に最高でした. 本当にありがとうございました.

Take me☆Take you

So happyの所が可愛くていつも振りコピしてます.簡単なのでみなさんもぜひ.

Frozen Tears

ワルツのリズムが楽しい曲.地味にドラムの手数が多いのでコピーしたいなと思ってたり. 1曲めの薄荷とは違って加蓮の楽しそうな雰囲気がひしひしと伝わってきますね. サビの星が瞬く夜で星を描く振り最高です.半拍遅れてスタートなのでちと難しいですがぜひとも振りコピできたら楽しいですよ.

Memories

まさかのMemories!?来るとしたらTrancing Pulseでしょうと予想していましたが見事に裏切られました. オリジナルの美波とアーニャも良かったですが奈緒と加蓮のバージョンもまた新しくて良かったと思いました. 5thライブではアニメ曲なかなかやらなかったのでここで聴けて良かったです.

Neo Beautiful Pain

すっげぇ.まつえりさんすっげぇ. この曲CDで聴いたときからライブどうなるんだろうと思っていましたがライトなどのステージ演出もダンサーさんのダンスも本気度がものすごかったです. まつえりさん自信も相当気合入っていたように感じられ,曲中の煽りに圧巻のダンス,そしてジャンプしての振りまで最高でした. Hotel Moonsideとはまた違ったEDMで本当に最高でした.

生存本能ヴァルキュリア

からのヴァルキュリア.ボルテージ下がらず.生き残れないかと思いましたがなんとか生き残れました. この曲にも上田しゃん役の春野さんも歌われていたのですがかっこいい曲も合いますね!

Tulip

アツいセトリ.本当にやばいっすね. 莉嘉がおねーちゃんの曲歌うというコレまたアツい演出. 福岡でもセクシーでした.

次は千秋楽SSA!!!

5thライブツアーも地方公演が全て終わり,残すところ千秋楽のさいたまスーパーアリーナ公演のみ.お盆と夏コミに被るという非常にきついスケジュール.しかも関東圏のLVはほぼ全滅というすごいことになっております. 両日合わせると総勢61名というとんでもない数のアイドルが出演し,ライブ自体も4時間を越してしまうような話が出ています. 暑さも日差しもまだまだ強い状態でのライブになると思われますので体調管理をしっかりして,UOやペンライトの電池等事前準備も整えて最高の5thライブ公演をしっかりと見届けていきましょう! [amazonjs asin=“B00TQEPVSM” locale=“JP” title=“ルミカライト 大閃光アーク 25本入り 「極(きわみ)」オレンジ”] [amazonjs asin=“B0738V27DQ” locale=“JP” title=“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS SUMMER!”]

おまけ:福岡おすすめのバー Nic

今回福岡公演の宿でホテルクラウンヒルズ小倉に宿泊したのですがそこの中にあるバー ニックさんがとても良かったです. ライブ終わりの2次会で伺ったのですがオーセンティックなホテルバーという感じではなくカジュアルなバー で非常に過ごしやすかったです. チャームが落花生にサラダと結構豪華でお酒も結構種類が揃っており,カクテルなんかはこんなのが飲みたいとマスターに伝えるだけで美味しいカクテル を作ってくれました. 落花生の殻は床に落とす方式なのですが,バーカウンターの下にたまった殻の山を見て人が結構来ているんだなぁと. 料金設定も3〜4杯で1人4000円しないで収まるくらいのリーズナブルさ. マスターが非常に気さくな方で,アイマスの話にも興味を持っていただき 非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました. 友人Pが5thライブパンフレットを置いてきましたのでSideMのライブで小倉へ宿泊されるPはぜひ行ってみてはいかがでしょうか.

福岡公演で両日お世話になったホテルクラウンヒルズ小倉の4Fバーに、友人がデレ5thパンフレットとご当地アクキーを贈呈してきました。SideM等で小倉来られるPさんはよろしければ、お尋ねくださいな #imas_cg_5th pic.twitter.com/Z4nu0CIUW0

— せつげっか@アーニャTシャツ企画 (@ensetugekka) 2017年7月30日

https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40042075/