さいたまスーパーアリーナ!
5月の宮城公演から始まった5thライブツアー. 全国6箇所をまわって遂に最終地さいたまスーパーアリーナへ. これまでの総集編とも言える両日60名以上の出演者によるパレード. 両日現地で参加してこの目で見届けてきましたのでまずはDay1の感想を.i
入場
この曲が聴けるのも今日と明日だけかと思うと非常に悲しくなってました. コロンビアさんは是非この曲のほかこれまでのライブで使用されたテーマ曲を配信でもいいので出してくれませんかね・・・? フラッグを持っての入場ですが本当に出演者が多い! コレはとんでもないことになるぞと改めて思いました. アイマストドンの有志がデレステ版を耳コピしてくださっていたので置いておきます. http://www.nicovideo.jp/watch/sm31723136
Yes! Party time!!
やっぱり開幕はコレか!!今回のライブ定番のブチ上がり曲になりましたね. 流石全員というだけあって歌の声質も様々ですしボリュームもものすごく感じました. ツアー最終ということもあってかウェーブも圧巻の光景.非常にきれいな光の海がありました.
アップルパイ・プリンセス
遂に出演!十時愛梨役 原田ひとみさん!! 3rdのときはお怪我により泣く泣く出演を断念されており,直前にも一部曲には参加しないアナウンスがされており心配しておりましたがそんな不安も何のその!! 初代シンデレラガールの意地 というか貫禄を感じるステージでした. 当日に曲中クラップあると知ってUO折ってペンラ振りつつ全力でクラップしてました.アップルパイ・プリンセス楽しい!
追い風Running
静岡公演でも追い風Runningを披露されていましたがその時も,いやそれ以上に乙倉悠貴でした. 中島さんの爽やかさ,疾走感で本当にSSAに追い風を感じました.
にょわにょわーるど☆
この5thライブツアーの影の立役者と言っても過言ではない諸星きらり役松嵜麗さん. 宮城,大阪と披露してきらりんビームのレスポンスをやって,その集大成をこのSSAでも披露.会場が一体となって松嵜さんに答えていました. 髪飾りがツアー最多に外れるほどの気合がこちらまでしかと伝わってきました.
たくさん!
ソロ1曲目のYou’re stars shine on me のバラードとは打って変わってのポップス.本当にアーニャとすみぺが楽しそうな1曲. 「まだまだ楽しいことがたくさん 」この一言に尽きると思うんです.これから6thだったり新たなユニットだったり.アーニャにもアイマスにもたくさんの楽しいことが待っているんだよなぁと.
Kawaii make MY day!
可愛い!可愛い!!可愛い!!! イベントあんまり触ってなかったので予習不足だったのですがそれでも楽しめました. メロウ・イエロー初の曲.担当Pは本当に待ってましたという感じでしょうね. CD化早くお願い致します.
桜の頃
はー美しかった.春霞本当に美しい. SSAにて春霞が遂に全員集合.浜口あやめ役 田澤茉純さんも遂に参加. 後ろの映像含めすべてが美しいひとときでした. CD化早くしてくださいお願いします.
Sweet Witches’ Night 6人目はだぁれ
Sweetchesも全員!!! 曲調はポップなのに2番からの歌詞がダークな感じがゾクゾクしますね. それがオリメン全員で現地で聴けて本当に良かったです.本当に甘い歌声でした. CD早く出してくださいその3.
命燃やして恋せよ乙女
宵乙女!楓さんが来るのではと噂されていましたが残念ながら動画出演. ですが佐藤心役 花守ゆみりさんも遂に参加しての恋せよ乙女.中盤の口上も「崖っぷち乙女 」としゅがは感満載でした. 6thでオリメンが揃うことに改めて期待.
Bloody Festa
SSAが一気にロックフェス会場に.真っ赤な血の色に染まるSSAは壮観でした. 後半ハーフタイムになるところでの\オーイ!!/ってやったりヘドバンしたり楽しかったしちよちゃんも楽しそうだった.
Neo Beautiful Pain
福岡に続いてのNeo Beautiful Pain.曲頭のまつえりさんのアオリで高まっていたボルテージが更に爆発. 歌もダンスも気合の入りようが違った. 本当に最高のステージだったんですが,MCでまつえりさんが「完成形が見えていない 」旨を話されていてオイオイオイこれ以上来ちゃうのかよ…と思いました.
マイ・スイート・ハネムーン
牧野さんの甘い声も最高だし,所々に入っているエヴリデイドリームのモチーフが本当にヤバイ.エヴリデイドリームと連続で来ていたらおそらく死んでいた.
銀のイルカと熱い風
イルカだああああああああああああああああああああ!!!!!! 発売がSSAの直前だったので来ないかもと思っていましたが来てしまった.本当に最高の夏でした.
Serendipity Medley!!!
MCのとき全員集合していたので次は全体曲か?と思いましたがまさかのメドレー!!! これやべえなと思って多めに準備していましたが案の定足りなかったですね. お願い!シンデレラ -JAZZ Rearrange Mix- まさかこの曲やってくれるとは!コールを入れるような感じでは無かったのでクラップ入れて楽しんでました. Happy×2 Days メロウ・イエローのHappy×2 Days!可愛くない訳がない! LET’S GO HAPPY!! 山火事.久しぶりに聴けてよかった…三船さんが歌うのもエモい… ショコラ・ティアラ ドーナッツ!かな子リスペクト良かった. Naked Romance ままゆが歌うとまたヤバイ. メルヘンデビュー! しゅがみんを感じた.本当にラブリーな26歳がいた. あんずのうた 森久保ォ!!働きたくないけど頑張ってたのが可愛い. みんなのきもち 幼児退行.めっちゃ楽しい. shabon song ハピハピツインでshabon song良い.本当に楽しそうなのが良い. -LEGNE- 仇なす剣 光の旋律 LOVE LAIKAでの蘭子曲!LOVE RANKOを感じた. Never Say Never ヤバイエモさ.「絆のNever Say Never」はアカンでしょ.本当にありがとうございます. **You’re stars shine on me ** ミツボシ☆☆★ アレンジ版だ!!!!!! にゃあ!も出来たしりゅーせー☆も出来たので大満足. **Nation Blue ** アタシポンコツアンドロイド Orange Sapphire ついに属性入れ替えでの属性曲!属性変えてもいける!いいぞもっとやれ!!
お願い!シンデレラ -JAZZ Rearrange Mix-
そして最後もジャズアレンジで締め.今回のDJぴにゃは本当に有能.ありがとうぴにゃ.
Take me☆Take you
総選挙組でのたけたけ.歌詞を噛み締めながら聴いてたので本当に良かった.「覚めない夢は 始まったばかり 」
あんきら!?狂騒曲
最初からブチ上がりだったんですがコール&レスポンスの「アイマス」「最高」からのラスサビの盛り上がり具合は本当にすごかった. UO折りながら涙流すとは思いませんでした.
生存本能ヴァルキュリア
生き残れないかと思った.本当に強い. ヴァルキュリアUOマンは賛否両論ですがこの流れで来たら折っちゃう気がします.私も折ってしまいました.
ハイファイ☆デイズ
からのハイファイはダメですって.本当に喉ガラガラで声も満足に出なかったですが本当に楽しそうに歌ってる姿見て負けてらんねえなと. 曲で元気をもらうってこういうことなんですね.
EVERMORE M@GIC お願い!シンデレラ
もう涙なしには見られない.EVERMOREからのM@GICは本当にいい流れ. 歌詞がズドンと心に来て感動すると同時にDay1も終わってしまうんだなと悲しくもなりました. おねシンは本当に言わずもがな.
Day1を見て
記憶ガバガバオタクで語彙力失ってるのでひどい文章になっていますが言葉にできない良さがありました. 正直全くセトリが想像できない状態での参加でしたので良い意味で予想を大きく裏切ってくれたDay1.まさかのアニメ曲やアレンジ曲をやってくれたというのも非常に嬉しかったです. 退場の時原田さんが最後に深々とお辞儀をしていたのには,これまで参加したくても参加できなかったけどやっと参加できたという想いがこれでもかと言うほど詰まっていた気がします. Day2もとんでもないことになりそうだぞと思うと同時に明日で5thツアーも終わってしまうんだなと悲しくなりました. ですがDay2は私の担当アイドル向井拓海,木村夏樹,そして担当ユニット炎陣が正式に全員集合! 絶対に見逃せないライブですので気合い入れ直して臨んできました!!! Day2はまた別の記事で.
追記 Day2のレポも書きました
http://shinonono.net/entry/cinderella-5th-live-ssa-day2 [amazonjs asin=“B072XQ6P9P” locale=“JP” title="【Amazon.co.jp限定】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story(初回限定生産)(LPサイズ ディスク収納ケース付) Blu-ray"]