シンデレラガールズ5thツアーが終わりしばらく現場ロスが続いておりましたが,5月のマチ★アソビの際に知って気になっていたライブレボルト が駒沢公園で開催されていた肉フェスで無料ライブをするということを知り,都合をつけて参加してきました.

ライブレボルトってなんぞや

「ライブに革命を。」 そんな言葉が公式サイトや公式ツイッターに書かれている多次元メディアミックスコンテンツ. https://liverevolt.jp/ 公式で連載されているマンガも面白いですし,何より曲がとても強い. ライブレボルト最大の特徴としてライブ現場で他コンテンツでは嫌われたり禁止されているMIXやイエッタイガーがOKされている という所が大きな特徴ではないでしょうか.

高まるために🏠🐯をするのではない高まったから🏠🐯をするのだ。 だから僕らは🏠🐯を精一杯叫んでもらえる最高の場所を作るだけなのだ。

哲学かよ。 — 瀬島ハルキ (@SezimaSS) 2017年5月30日

いやぁ、日和った日和った。 廣瀬さん、マジで家虎いうと思わなかったんで日和りました。 『ライブの楽しみ方は十人十色なんだ。私たちは歌を聴かせるのが答えではなくて、皆とこの瞬間を楽しみたいだけなんだよ。』 『だよね!ライブなんて楽しんだ奴が勝ちだよね!』#LiveRevolt

— 瀬島ハルキ (@SezimaSS) 2017年5月5日

監督自身も上記のような発言をしており,ライブで楽しめるなら危険じゃないなら何やってもいいみたいなスタンスに取れますね. 先日0thライブが行われてたようですが,話を聞くにそれはもう大盛り上がりだったとのことです. [amazonjs asin=“B071FNQ1H5” locale=“JP” title=“REVOLUTIA/Daring Soldiers”]

駒沢公園肉フェス

9月16日駒沢公園での肉フェスのステージにライブレボルトからRumBlueとリサイタルズの出演する無料ライブがあるとのことで恐る恐る行ってみました. 率直な感想としては噂の通り非常に楽しいぶち上がれる現場でした. 会場の都合上モッシュやヲタ芸が禁止となっておりましたがそれでもMIXやイエッタイガーなどが飛び交い,歌っている声優さんからも非常に楽しそうな雰囲気が伝わってきて短いながらも非常に濃厚なライブでした. 同日に京都の京まふでもdubstarとFIREVOLTが出演してそちらも大盛り上がりだったようですね.

コールとか

コールに関してはイエッタイガー速報さんの記事が最高です. 肉フェスではこれを読み込んで参戦したので初の現場でしたがブチ上がることが出来ました.ありがとうございました. http://takemy.hatenablog.com/entry/2017/08/19/171230 参考程度に肉フェスで発生したコールを.

REVOLTIA

イントロ :スタンダードMIX ・1サビ前 :イエッタイガーが多かった気がします. 家虎速報さんの通りデデッ!デデッ!デデッ!に合わせて虎!虎!虎!👏ワイパーやりましたがめっちゃ気持ちいいです. ・1サビ :掲げた歌が僕の生きる意味\オレモー!!/ただ強く\オレモー!!/響け\オレモー!!/命の証\オーレーモ!!/\オレモー!!/ 命の証のところはかぶせるんですね.覚えました. ・2Aメロ :咲きクラ ・2サビ前 :ミョーホントゥスケ👏ワイパー!

アオクナレ

イントロ :スタンダードMIX. Can’tStopのサビは今回聴こえず.でもそっくりですよね.いっその事扇子振ってみても楽しいんじゃないですかね. ・サビ前 :ミョーホントゥスケ👏ワイパー! 個人的には家虎速報さんのEXAMシステム!👏スタンバイ!が気持ちいいので使っていきたいですね.青も赤も焚きましょう. ・2番 :EDMになるので縦ノリでパリピになりましょう. ・2番サビ前 :イエッタイガー尺があったのでおそらくここでパーリーピーポーかなと. ・2サビ :EDMじゃなくなってた気がします. [amazonjs asin=“B074YH1TQW” locale=“JP” title=“激情BLUEFUTURE / アオクナレ”]

てんてこ舞い

イントロ等 :ぱーぱーぱらっぱっぱらぱっぱっぱっぱっぱーで大合唱.音源の通り裏拍でクラップもアリ. ・その他 :目立った特殊コールのようなものはなく各々自由にやっていたような気がします

DarlingSoldiers

Bメロ :ハーフタイムでのウリャオイ ・サビ :ド頭のYeah!とその後のYeah!! がっちりそろうと非常に気持ちいいです.

1st LIVE

先日の0thでも大盛り上がりだったそうで行けなかったのが非常に悔しかったです. ですが12月3日についに1stライブが開催されます.既に昼夜共に先行申込みが終了してしまっていますがもしかしたら一般あるのかも? ちゃんと現場でキャスト全員揃ったREVOLTIAを聴いてみたいですね. 直近のイベントだと10月7日公式ラジオのレボルティックれいでぃおの公開生放送+ミニライブ が秋葉原のTwinBoxであります.REVOLTIAとDarlingSoldiersとユニット曲1曲は歌ってくれるのではないでしょうか. また,10月17日に名古屋のCLUB JB’SのイベントにRumBlueがゲスト出演するそうです.おそらくユニット曲は歌ってくれるでしょう. マンガもいい感じに進んでいて近々dubstarとRumBlueのCDが発売され,どんどん盛り上がっているライブレボルト. 見て楽しむだけではなくMIXにイエッタイガーなどで自分が参加して楽しめる というこのコンテンツ.公式サイトにもある通り**「ライブに革命を。」** 起こしてほしいですね. [amazonjs asin=“B074YH1TQY” locale=“JP” title=“U’re my precious / Set Fire”]