コロナ禍での帰省 2020年9月19日~22日

帰省の書き散らし.
1日目が充実しすぎてた感がある.まあここっちはこっちで楽しかったので良かった.

スポンサーリンク

9月19日

深酒しちゃったかなと思ったが案外スッキリと目が覚めた.エアウィーヴでぐっすり眠れたおかげかも.お金あったら自宅にも導入したい.
シャワーを浴びてリフレッシュしてから朝食会場へ.ホテル泊の醍醐味と言ったらこれよ.
朝食はビュッフェスタイル.コロナ対策で食べものを取るときはビニール手袋とマスク着用必須だったが,味気ない定食形式じゃなくてとてもテンションが上がる.
稲庭うどんや八幡平ポークなど秋田名物もちらほらあり,どれも美味しかった.特にホテルカレーはどうしたらこんな味が出せるのかと感動し,3回もおかわりしてしまった.まじで美味しかった.
デザートでジャージー牛のヨーグルトとフルーツを取っているときにシェフがその場で作ってくれるオムレツがあったのに気がつく.これは最大の失態だった.次回絶対食べる.

コーヒーをもらってチェックアウトまで部屋でまったり.
昨日とは打って変わって晴天.窓から見える千秋公園お堀の蓮は朝日と風に朝露が瞬いていた.差し込んでくる光と風が素敵な1日の始まりを告げる.
たまにはビジネスホテルではないちゃんとしたホテルに泊まるのもいいもんだ.
母親から迎えに行くと連絡があったのでチェックアウトして周辺の散歩.
お堀の周りではランニングしている人や同じく散歩に来たであろう人がちらほら.水の中では鯉がこちらへ向かって餌をせがんでいる.なんと上流階級みたいな朝の過ごし方だろうか.

スーパー

母親と妹が迎えに来て自宅へ.途中でお買い物.
一人暮らしをするようになってから帰省や旅行先でスーパーに寄るのが好きになった.自分の住んでいるところとその土地ではどれくらい商品の価格が違うのか,ラインナップはどうなっているかを見るのがとても楽しい.
以前住んでいた徳島は魚類がとても安かったし,秋田でも比較的安く手に入る.今住んでいる横浜では魚は高級品で1本まるまる売っているところなんてなかなかなく,大体は切り身.刺し身なんて1パック4切れ300円とかザラ.
かろうじて塩サバなどの安いものはあるものの,そうそう買う気力など起きない.どうしても肉ばっかりの食生活になってしまう.
スーパーでたけや製パンのあんドーナツとバナナボートをしれっとかごに入れる.あっちで売ってないんだもの.
あんドーナツは中にあんこが入った揚げパンに粉砂糖をまぶしたハイカロリーなもの.頬張ると口の周りに砂糖がついてしまうのも気にならないほど上品なあんこの甘さが広っていく.昔は大きかったのに帰ってくるごとに小さくなっていってる.原材料の値上げが憎い.
バナナボートはスポンジ生地にバナナと生クリームを挟んだもの.山崎製パンからまるごとバナナなんという似たようなものが出ているが本家本元はこちら.ふわふわの生地とふわふわの生クリームのコラボレーション.そこにバナナがやってきてもう天国.
気軽に食べることができなくなってから気がつくローカルフードの美味しさ.
旅行したときは郷土料理も楽しみだが,地元の人が食べるローカルフードを楽しむのもまた一興.

ドライブ

昼ごはんを食べて一息ついたら妹を引き連れて軽くドライブ.車運転するの好きなので.
まずは帰ってきたら毎回確認しにいってる近くのハードオフ.良さげな中古楽器入ってないかなと物色したらカスタムショップの335が20万.お安いのではと思ったらトーンのそばに結構ガッツリ打痕が.傷があってもなくてもお金ないので買えないのですが.
地方のリサイクルショップってたまに掘り出し物おいてあるから侮れない.ただし,買ったとしても持って帰れない可能性があるのが難点.

次に向かったのはセリオン.連休でイベントもあったせいで結構人が.
いつも岸壁で釣りしてる人がいるのだが釣れるのだろうか.覗いてみた海は昨日の雨のせいで濁っており何も見えなかった.何もなくても濁ってるのだが.
展望フロアへ登った途端外は雨.そこまで強くは降っていなかったが流石に釣り人たちは撤収していた.遠く海の上には天使のはしごが出ていて非常に綺麗だった.
降りたらババヘラアイスがいたので購入.秋田の夏と言ったらこれだが今年はあまり道路脇に出没していなかったらしい.コロナ許すまじ.
普通のババヘラとは別に限定ソーダ&ミルクがあったのでそちらをチョイス.いつもと違って爽やかな味わいだった.

そのまま徒歩で直ぐ側の秋田港駅へ.ここはクルーズ船が寄港したときにしか使われない駅だが,目的はその隣の貨物駅に留置してあるブルートレイン.
交通系YouTuberのスーツ氏の動画で秋田港へブルートレインが留置してあることを知り,せっかく近くへ来たので見に行こうというミーハーな魂胆.
JR貨物の敷地なので近くに寄ることはせず遠くから眺めてきた.いずれは海外に輸出される予定らしいが遠目から見て結構錆びていたが使えるのか…?
こういう引退した車両を見ると現役時代に乗っておけばよかったなと後悔の念にかられる.その当時はお小遣いも少なかったししょうがないといえばしょうがないが経験するのはでかいなあと.

今でもラストランや特別運行があったりするが,正直行けてはいない.理由はお金.
いくら社会人になって比較的自由に使えるお金が増えたとしてもやはり限度があり,ぽんと数万円出すのは未だに気が引ける.もっとお金を稼いだら済む話なのかもしれないが.
そのような経験にぽんと数万円を出せるレベルに稼げるよう人生を攻略していかなければならないなと改めて思う.目指すは不労所得で悠々自適.

その後車で少し行ったところにある秋田市土崎みなと歴史伝承館へ.
母親の生まれがこの土崎なので自分も小さい頃何度か参加したこの曳山祭り.秋田といえば竿燈まつりだが個人的にはこの曳山祭りの勇壮さも一見の価値はあると思う.
無料ながら巨大な山車が展示されており,その迫力に圧倒された.電線による高さ制限を気にしなかった昔のものを再現したとのことで全高11.5メートル.でけえ.
展示はパネルと山車,そして映像資料と少なめ.しかし映像資料は見ごたえがあり,大画面に移される祭りの様子に見入った.コロナ開けたら実際の祭りをまた見に来たい.
その他には日本最後の空襲の1つの土崎空襲についての展示があり,実際に被害にあった倉庫の柱が移設されていた.焼けただれたコンクリートの柱を間近で見ると恐ろしさを感じた.
母方の祖母も父方の祖母も戦争経験者だったので亡くなる前にもっと沢山話を聞いておけばよかったな.資料ではいくらでも読めるが実際に経験した人の口から語られるものほど説得力が強いものはない.

満足して家路へとつく途中で酒屋に.結構品揃えよくていつも目移りする.
こっちではもう見かけないジョニーウォーカーのアメリカンオークや竹鶴新ラベルが定価でおいていたが,昨日使いすぎたせいで財布の紐が緩まず晩酌用のビールとすだち酎を見つけたので購入して帰宅.徳島にいた頃はすだち酎めっちゃ安く手に入って最高だったが,徳島から出るとなかなか見かけることもなく,あってもちょっとお高いのが悲しい.徳島にもまた行きたい.

夕食は家で取れたゴーヤを使ったゴーヤチャンプルー.時期終わりだったので苦味は少なかった.味付けに使ってる味どうらくの里が便利なんだ.買ってくりゃ良かった.
酒飲んで飯食って猫と戯れて風呂.ゆっくり肩までつかったの久しぶりだ.一人暮らししてるとシャワーがデフォになってしまう.疲れとるには湯船に浸からないとだめだわ.
てっぺん超えたくらいにお休み.自宅のベットはポケットコイルマットレスなのでぐっすり.

9月20日

まじで何もせずゴロゴロ.これぞ休暇.
猫を撫でまくって服は毛まみれ.黒Tに黒スキニーは白猫の毛が目立つぞ気をつけろ.

晩御飯はきりたんぽ鍋.秋田県民は頻繁にきりたんぽ食べてるとか思ってる人は考え改めてほしい.あんな作るのめんどくさい飯はそうそう食卓に出ない.
母親は張り切って前日のうちに鶏ガラから出汁とっていたが,基本は市販のスープ.それに市販のきりたんぽ,せり,長ネギ,鶏肉を突っ込んではい完成.市販のものを使う,それが美味しいきりたんぽを作るコツ.
比内地鶏なんて高級品は使わず普通の鶏もも.きりたんぽなんてめんどくさいもの手作りする家庭殆どない.機械で作られてる市販品が安定して美味しいのだ.せりは根っこまで食べる.秋田県内なら根っこまで食べられるようしっかり洗って売っているが,こっちでせり買ったら土が残っていて怒りを覚えた.

飯くって引き続きダラダラと晩酌してたら私が家からいなくなったあとに家族になった猫3匹がとても遠くからこちらを見ていた.何度か帰って来ているが触れ合う時間が短すぎて未だに慣れてくれない.悲しい.
うち2匹は好奇心旺盛なようで比較的近くまでは近寄ってくるものの,こちらが動くとすぐに逃げてしまう.早く慣れてほしいが如何せん時間が少ない.

9月21日

いつもの時間にアラームで起きる.せっかくの休みなのに.
だから2度寝.贅沢な時間の使い方だ.
そして起きたら11時.田舎では午前中に起きてもやることがないのだ.
昼飯食べて妹を携えて外出.一日丸々遊べる日は今日で最後.

どこへ行こうか悩んだが,先日海の方面へ行ったので今度は山へ.太平山の方行ったらなんかあるやろ.
途中に三吉神社を見かけたのでせっかくだしお参り.いいご縁をお願いした.
後で調べて知ったのだが,自分がよく初詣に行っていた太平山三吉神社と今回お参りした三吉神社は別物らしい.確かに同じ名前の神社って結構あるもんな.
そのまま車を走らせ太平山リゾート公園へ.昔よく連れてきてもらったけど,こんなんだったかなと思うくらい覚えてない.そんだけ時間が経ったんだな.

そして道なりに進んで市内へもどってきた.
目指したのは赤れんが郷土館.なんだかんだ行った記憶がなかったのでせっかくだし行くべと.
元秋田銀行本店のこの赤れんが郷土館.入ってみると吹き抜けのフロアに圧倒される.天井には模様が彫られており昔の洋モダンな感じがすごい.
そしてすぐそばにあったねぶり流し館へ.竿燈まつりの資料館.
今年はお祭りが軒並み中止になってかなりさみしい夏だった模様.竿燈もまた見に行きたい.

今回地元の資料館みたいなところを周ってきたがかなり楽しめた.
いざ地元を離れてみると地元の祭りだったり歴史だったりに触れる機会は激減する.これまでは身近に感じていたものが一気に遠くなってしまう.
改めて触れてみると自分の地元はこんなところだったんだなと新しく知るところもあり,思い出すところもあり知識欲を満たすことができたが,20年以上も住んでたはずなのに,外に出て5年でこんなに薄れてしまうものなのかとも感じた.

帰宅して秋田最後の晩ごはん.母親の手料理を味わえるのはあと何回だろうかとふと考えてしまう.
晩酌してたら猫が昨日より近くまで寄ってきた.しかしこちらが少し動くだけですぐに逃げてしまう.まだまだ時間はかかりそう.

9月22日

ちゃんと起きて最後の朝ごはん.あきたこまちのご飯に甘い卵焼きが美味しい.温かい味噌汁もありがたい.
こうやってちゃんとした朝ごはん食べたのも久しぶり.

出稼ぎのために秋田空港へ.
道中窓の外に流れる景色に懐かしさと寂しさを感じる.次帰ってこられるのはいつだろうか.
手荷物を預け保安検査場へ.両親と妹に行ってきます,また来るよ,と挨拶してゲートをくぐる.ここからは咳をしても一人.
飛行機に揺られながらあっという間へ羽田空港へ着陸.安定の沖止め.電車で最寄り駅までも短く感じる.

家についてただいま,と言っても静か.また一人の生活が始まる.

近くて遠い

前回の帰省は今年の頭だったので9ヶ月ぶり.
3万円出せばすぐに帰れるのに,飛行機で1時間の距離がとても遠くに感じる.
上京した頃から秋田に帰って仕事がしたいと口にしてはいるものの,未だに目処は立たない.
帰省してみて思ったのは暇つぶしの少なさ.首都圏にいると電車で少し出ただけで様々なところで暇がつぶせる.
しかし秋田では駅前も寂れ,観光地は車で1時間も走らないといけない.車を使って帰ることを考えると気軽に川反で飲み歩くこともできない.
親しい友人もほとんどが県外で働いており,なんと寂しいことか.

首都圏で生活をしていると帰りたさが薄れてくる.娯楽や仕事までなんでもある環境に慣れてしまう.人間楽な方へと流れてしまうのが性.
しかしふとした瞬間に地元が恋しくなる瞬間がある.
どうしたら寂れた秋田へ帰ることができるのか.どうやったら秋田で仕事をしてお金を稼いでいくことができるのか.どうやったら秋田を活性化できるのか.
そんなことを考えながらも何一つ解決策は思いつかず,また1日が過ぎていく.

コメント

タイトルとURLをコピーしました